こんにちは!厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
厨房機器を入荷、店頭に並べました!
使い勝手の良いサイズ感のガステーブル、スーパーにあるようなアイランドショーケース、シェルフ、捕虫器などバリエーション豊富です☺
値付け前の商品ですので、価格を知りたい方はスタッフまで。
ぜひお店に見に来てください!
こんにちは!厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
厨房機器を入荷、店頭に並べました!
使い勝手の良いサイズ感のガステーブル、スーパーにあるようなアイランドショーケース、シェルフ、捕虫器などバリエーション豊富です☺
値付け前の商品ですので、価格を知りたい方はスタッフまで。
ぜひお店に見に来てください!
こんにちは!中古厨房機器販売・買取のリサイクルヒットです。
今回は蒸し器の点検を行いました。ガス式の蒸し器でタンクに給水をして、下にあるバーナーでタンクを熱して蒸すという仕組みです。最初に給水をしてタンクに水漏れがないか確認しました。今回水漏れはしていませんでしたが、つなぎ目からの漏れやタンク内の水位を調整しているフロートが悪くなって給水が止まらずに水が溢れたりすることが考えられます。
給水後、点火確認を行いました。ガス漏れしていないかの確認とバーナーの火の状態を確認しました。たまにバーナーにススが詰まっていたりして、火の状態が良くない場合があります。そういった時はバーナーの清掃を行い中の異物を取り除くことで改善されます。
こんにちは!中古厨房機器販売・買取のリサイクルヒットです。
豊橋市内のとある現場の改装に伴い、厨房機器・看板の搬入と撤去作業を行いました!写真は作業台のアジャスト(作業台の水平を調整する脚のことです)を取り外しているスタッフの様子です。
今回は、お店のメニューが掲載されているアクリル電飾看板の更新もさせていただきました!看板の作成は弊社ではできないので、豊橋のとある看板業者さんに依頼をしたのですが、バッチリハマったとてもキレイなメニュー看板に仕上がっていました☺
改装によりお店の雰囲気が変わると、新しいスタートを切る気分になりワクワクしますよね!
厨房機器のことはもちろん、飲食店に関わるご相談いつでも承ります。お気軽にご相談ください!
こんにちは!中古厨房機器販売・買取のリサイクルヒットです。
昨日は豊橋市内のとある現場へ厨房機器の引取へ伺いました!
トラック2台分の引き取りです。
ラショナル製12段のスチコンも引き上げましたよ!
このスチコンがとても重くて、載せる時も下ろす時も一苦労でした💦
男性4人で動かしてやっと運び出せるという重さです…
点検・洗浄をして順次店頭に並べていきます☺
こんにちは!厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
本日は液体凍結機「凍眠」の実演会を行いましたので、簡単にレポートさせていただきます☺
実演会はリサイクルヒット店内のモデルルームにて開催。
凍眠ミニはこんな感じ。約50cm四方、一番小さいサイズです。
単相100V電源で運転可能。60キロと少し重いですがキャスターが付いていますので移動は楽です。

蓋を開けるとこんな感じです。(写真撮りそびれてしまいました…)
槽にアルコールが入っており、循環しています。
凍眠を販売しているメーカー「ティーカンパニー」の担当者さんの説明を聞きながら、実機で食材を冷凍していきます!
まずは蒟○畑。
左が冷凍庫で凍らせたもの、右が凍眠で凍らせたものです。
少しわかりにくいですが、冷凍庫で凍らせた方の断面を見てみると、少しムラがあることがわかります。
食べ比べてみると…凍眠で凍らせたもののほうが食感がなめらかで、氷のザラザラした舌触りを感じません!
凍眠は素早く冷凍ができるので、生成される氷結晶がとても小さいサイズに抑えられます。
なので食べた際も氷特有のザラザラした食感が出てこないのです。
鮭も冷凍→解凍しました!
上が通常冷凍、下が凍眠で凍らせたものです。
こうやって見ただけだと違いがとてもわかりにくいですが、指で触ったり包丁で押したりするとドリップが出てくる量に差があります。
凍眠で凍らせたものの方がドリップが出ないんです!
凍眠で凍らせた食材は解凍後も細胞が破壊されない為、ドリップが滲み出にくい特徴があります。
今回は生の食材メインでデモを行いましたが、温かい食材や加工品も液体凍結で冷凍させることができますよ!
これからもこうやって定期的に厨房機器の実演会を行っていきたいと思います☺
気になる厨房機器のデモリクエスト、いつでも承ります!
こんにちは!中古厨房機器販売・買取のリサイクルヒットです。
明日、9月9日(水)14時30分からは液体凍結機「凍眠」の実演会です!
凍らせる食材は、ドリップが出やすい肉と魚、あと蒟○畑を用意しました。半分は事前に冷凍庫で凍らせておき、液体凍結したものと見比べてもらいます。
蒟○畑の液体凍結はすごいですよ!切った時の断面が全然違います。食感も別物です!
液体凍結は生食材はもちろん、調理済み食材でも可能です。
中には「日本酒を冷凍する」という導入事例もあります!面白いですね。
実演会は飛び入り参加大歓迎です!お待ちしています☺
こんにちは!中古厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
シンクのゴミ受け、油を受けるザルなどを入荷しました!
いざというときお店で買えると助かる商品だと思います☺
値付けして店頭に並べていきます!
こんにちは!中古厨房機器販売・買取のリサイクルヒットです。
電気フライヤー2台を店頭に並べました!(値付け前です)
2019年式なのでとても状態が良いです☺
電気フライヤーは排熱がほぼないので、室内の温度が上昇しないというメリットがあります。
また、火を使わないので安全性は高いです!
中には熱が高くなりすぎた際、自然に止まる安全装置がついているものもあります。
商品が気になる方は、お気軽にお問い合わせください!
こんにちは!中古厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
今回は液体凍結機「凍眠ミニ」実演会のご案内をいたします!
皆さんは「液体凍結」が何か、ご存知でしょうか?
液体凍結とは、パックした食品を-30℃の液体(アルコール)で冷凍する方法です。通常の冷凍庫は「冷たい空気」で冷凍しますが、凍眠は「冷たい液体」を使って冷凍します。冷気に比べ、液体は熱伝導率が非常に高いので、非常に早く冷凍することができるんです!
【液体凍結をするメリットは様々!】
☑一般的な冷凍庫の1/20のスピードで凍結!
☑通常冷凍と比べてドリップが約10分の1!
☑生食品と比べても全く味が落ちません
イメージが湧かないなぁ…という方はぜひこの動画をご覧ください!スゴイですよ。
今回はこの液体凍結機「凍眠ミニ」の実機を使ってデモを行うことになりました!
メーカーの担当者さんにも来ていただきますので、色々な質問もできますよ。
【開催日】9月9日(水)14時30分~(途中参加OK!)
【開催場所】リサイクルヒット豊橋店
液体に浸けた瞬間みるみるうちに凍っていく食材は必見です👀
めったにみることができない機械ですので、以前から気になっていた方、はじめって知った方、お気軽に実演会にご参加ください!
こんにちは!中古厨房機器販売・買取のリサイクルヒットです。
地域の活気の源である飲食店様を応援するため、兼八産業株式会社が
「地元の飲食店うまいーじゃんチケットプロジェクト」を立ち上げましたのでご案内いたします!
新型コロナウイルスの影響で宴会などは控える方はいまだに多く、
飲食店様のダメージは取り返しのつかないものになりつつあります。
このプロジェクトは、そんなコロナによる売上減等の影響を少しでも軽減できればと立ち上げました!
【「うまいーじゃんチケット」とは?】
「うまいーじゃんチケット」とは、プロジェクト登録店舗で使える事前お食事券のことです!
うまいーじゃんチケット販売専用サイトで登録店様のチケットを販売、それを閲覧したお客様に事前お食事券をご購入頂くことで、飲食店様を支援できるという内容になっています!
【お食事するお客様・飲食店様にとってお得な「プレミアム」】
本チケットは販売価格の5%以上の「プレミアム」がプラスで付与されるのが特徴です。
例えば販売価格3000円のチケットの場合、最低150円のプレミアムが付きますので、お客様がお食事券として使える額は3150円(以上)となります!
お食事するお客様がお得に飲食店を支援できる仕組みを目指しました!
また、この「プレミアム」5%は主催者負担となりますので、飲食店様にとってもメリットとなります☺
【現在登録店様募集中!】
現在、この「うまいーじゃんチケット」プロジェクトに参加してくださる飲食店様を募集中です!
専用ページで事前お食事券を販売してみませんか?
記載の通り、お食事券に付与するプレミアムは主催が5%負担させていただきます。
それ以上のプレミアムの付与を行いたい場合は、飲食店様負担となります。
例えば3000円のお食事券を販売する場合、販売価格の5%である150円は主催負担のプレミアムとして付与されますが、
それ以上にプレミアム額を増やしたい場合は、飲食店様の負担ということになります。
プロジェクトの詳細は専用HPを確認、もしくはお電話・お問い合わせフォームよりお問合せください。
宜しくお願い致します☺
HP:https://toyohashiyellproject.stores.jp/
TEL:0532-65-3035