リサイクルヒットとは?

● 代表挨拶

飲食店の開業、既存機器の修理・メンテナンス、新規開業、居抜きでのスタート、業態変更、閉店までなんでもお任せください。
リサイクルヒット店長の坂口です。わたしたちリサイクルヒットは50年にわたり厨房機器業界に携わってきました。培った知識・技術・ノウハウでお客様に最適な厨房機器を数多ある厨房機器メーカーの各機種からご提案することができます。また販売から設置、アフターフォロー、その後の買い替え時の買取まで一貫して、責任持ってサポートさせていただきます。「作る、造る、創る」一括丸投げで安心のリサイクルヒットへぜひ一度お越しください。もちろん、電話、メールでのお問い合わせも大歓迎です。

● 会社概要

- ■社名
- 兼八産業株式会社
KANEHACHI INDUSTRY CO.,LTD. - ■所在地
- 〒440-0836 愛知県豊橋市飯村町字浜道上4番地5
- ■設立
- 1965年2月3日
- ■代表取締役
- 原 延明
- ■電話番号
- 0532-61-4355
- ■FAX番号
- 0532-61-3120
厨房界のリーディングカンパニー
存在感のある企業目指して
兼八産業は昭和40年に学校給食の切裁機を開発し、切裁機のカネハチとしてスタート。以来50余年以上にわたって地道に、学校給食から産業給食、病院給食、外食産業、中食産業にいたるまで、幅広いお客様の厨房、キッチンをデザインし、プロデュースし続けてまいりました。時代の変化に伴って、厨房業界も変遷してきましたが、当社の姿勢として、常に、お客様の求める理想の厨房会社に近づこうとする努力をしてまいりました。それは価格競争だけでなく、美味しいものを安心して食べられる環境づくり、料理に携わる人にとっての最適なスペースづくりについて、お客様とともに考え、ニーズにしっかりと応えていくこと、お客様との信頼関係を築くことに重きを置いてまいりました。現在もこのようなコンセプトのもとで、厨房機器の販売のみならず、厨房デザインから、設計、メンテナンスまでをトータルにサポートしています。おかげで多くのお客様に高い評価と信頼を得ています。
今後は、さらにサービス部門を強化し、お客様にとって、なくてはならない厨房会社をめざします。そして、厨房を通じて、その先のたくさんの「おいしい笑顔」に出会えるよう、「食の大切さ」を発信し、存在感のある、社会に貢献できる企業へと成長していきたいと考えています。

兼八産業オフィシャルページはこちら
