こんにちは!中古厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
兼八新聞の11月号が出来上がりました!
今回の「飲食店紹介」記事は,弊社で厨房機器の据付工事をさせていただきました「笑みな ごはん」様です。
「抗酸化工法」を取り入れた食事や店内環境…とても興味深いです!
ぜひ御覧ください。
こんにちは!中古厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
新入荷商品のご案内を致します!
今回のオススメ入荷品は卓上呼び出し機の「ソネット君」です!
お店に食事しに行くと、中々店員さんに声がかけられなくてオーダーを取ってもらうタイミングを逃してしまうことがあります…
お店に呼び出しベルがあると、食事をしに行く側としては安心します☺
🌟👇オススメ👇🌟
⭐1021/1022/1023 ソネット君卓上送信機・受信表示機・携帯受信機
(それぞれバラ売です。)
⭐7605 ラックシェルフ 1100×200×350
⭐7580 作業台 600×600×800
⭐7574 調理台 1500×600×800
⭐7613 テーブル型冷凍冷蔵庫 5161S-A 1500×600×800
⭐7325 チップアイスメーカー CM-100K 600×600×800
価格お問い合わせ・お取り置きのご依頼がございます場合は
リサイクルヒット(TEL:0532-65-3035)までお願いしますm(_ _)m
今回はローレンジの点検を行いました。
ガス漏れチェックと点火して火の状態の確認をしたところ、メインバーナーの火が赤火の状態でした。赤火は空気量が少ないとなってしまい、逆に空気量が多すぎると火が浮いた状態になったり火を消したときにボンと爆発したりします。バーナーには空気量を調整するところがあるため、こちらの調整で一時的によくなることもありますが、長く使用しているバーナーだと中にススが溜まっているためこちらを取り除く必要があります。
火口が一番ススが溜まって詰まりやすいので針金など細く通りそうなものでバーナーの火口に差し込みススを中に落としていきます。全部の穴を通したら、中のススをレギュレターから落としていきます。清掃後、火も赤火からしっかりとした青火の状態になりました。バーナーの火が赤火の時にぜひ試してみてください。注意ですが屋内でやる場合は床がススで汚れるので下にいらなくなった新聞紙などを敷いて行いましょう。
こんにちは!中古厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
本日は幌付きトラックで買取品引き取りに伺いました!
調理台・シンク・コンロ台など入荷しています☺
洗浄してドンドンお店へ放出しますので、お待ち下さい!\(^o^)/
こんにちは!中古厨房機器買取・販売のリサイクルヒットです。
調理道具を入荷しました\(^o^)/
大ぶりのやかんやお鍋がメインですが、よくお問い合わせを頂くスプーン・フォークも入荷していますよ!
値付けして店頭に並べていきます☺